土佐の熟練鍛冶職人による 黒打ち包丁と刃物の工場直売店
京都市中京区中之町537-1-B1F
-
黒打ち三徳包丁/165mm/青鋼2号/積層ダマスカス/柄:胡桃
¥10,890
三徳Santokus: 家庭用の代表的な万能包丁です。日本で昔から使われてきた菜切包丁と西洋の牛刀、両方のいいところを組み合わせて作られました。三徳とは、「三つの用途」という意味で、肉、魚、野菜すべてを万能に切れることを表し ています。刃幅は牛刀よりも広くなっています。また両刃なので、右利き、左利きを問わずご使用いただけます。 刃の形: 両刃 刃渡り: 13~18c
-
黒打ち切付包丁/210mm/青鋼2号/積層ダマスカス/柄:胡桃
¥15,840
切付Kiritsukes: 主に薄刃と柳刃の兼用で使われますが、さまざまな用途で使える万能包丁でもあります。峰から刃先へ斜めにカットされ、文化包丁と同じく切先が尖っており、食材を刻んだり、切り分けたりするのに適しています。日本刀を彷彿とさせる鋭利な形状から、男性に人気のある包丁です。両刃のものは右利き、左利きを問わずご使用いただけます。 刃の形: 両刃/片刃
-
黒打ち切付包丁/240mm/青鋼2号/ダマスカス/柄:胡桃
¥17,050
切付Kiritsukes: 主に薄刃と柳刃の兼用で使われますが、さまざまな用途で使える万能包丁でもあります。峰から刃先へ斜めにカットされ、文化包丁と同じく切先が尖っており、食材を刻んだり、切り分けたりするのに適しています。日本刀を彷彿とさせる鋭利な形状から、男性に人気のある包丁です。両刃のものは右利き、左利きを問わずご使用いただけます。 刃の形: 両刃/片刃
安来鋼の本格鍛造包丁
日本刀の鍛造技術を継承する土佐の鍛冶職人が、1本1本魂を込めて打ち込んでいます。日本伝統の鋼の鍛造包丁の切れ味をぜひご堪能ください・